学校関連イベント
EVENT SCENE
こんなお悩みありませんか?
-
お悩み
イベント当日の入
場受付をスムーズ
に運営したい
QRコードを使った入場管理で
記録のミスなく行列を解消申込フォーム登録で入場用QRコードを自動発行。読み取りだけで入場記録を取得でき、紙やExcelでの照合作業は不要に。Q-MOBILEを使えば機材準備も不要です。
-
お悩み
申込時の学生情報
の入力誤りや表記
ゆれが多いのをな
くしたい
申込フォームに入力制限を
設定して入力ミスをゼロへ学部や学科、学籍番号などの必要情報は、フォームの入力制限で対応可能。学部選択に応じて学科を絞る紐づけ設定や、数字のみ入力させる制限も設定できます。
-
お悩み
申込者からの日程
変更対応などで、
通常業務が止まっ
てしまう
申込内容を変更できる
マイページの発行で
業務負担を
軽減申込者ごとにマイページを発行でき、申込された内容の変更に加え資料ダウンロードやアンケート回収も可能。学校説明会や保護者会の業務負担を大幅に軽減します。
よくご利用いただく機能
-
CSV一括取り込み
申込フォームを使用せずに、または併用して、別で用意したCSV形式の参加者リストをシステムに取り込むことができます。
メールの一括・
絞込み配信一括もしくは特定の条件で申込者を抽出してメール配信を行うことができます。テンプレートを登録してタイマーでの配信も可能です。
日/英 言語切り替え
申込フォームやマイページの言語を、ワンクリックで日本語から英語へ切り替えができます。
-
アクセス権限設定
システムの管理画面への編集・閲覧権限をユーザー・スタッフごとに設定することができます
来場通知
事前に設定した特定の来場者が受付をした際に、紐づけられた担当者に通知メールを配信することができます。
受付時色分け区分
属性に合わせて事前に設定した色を、来場者の受付時にシステムの受付画面に表示することができます。
-
スマホアプリ
(Q-MOBILE)イベント会場で使えるQ-PASSのスマホアプリです。QRコードを読み込んでの受付や来場状況のチェック、アンケートの回答などを行うことができます。
セミナー設定
イベントへの参加申込とは別に、イベント内で開催されるセミナーやミニイベント用の参加申込を取得することができます。
入場パスの
自動発行受付でQRコードを読み込んだ際に、接続されたプリンターから紙、またはラベルシール形式の入場パスを発行することができます。
各種機能の詳しい説明や
実際の操作画面は
オンラインでご案内しております!
開催予定
イベントの類似事例も
ご紹介可能です
ご利用までの流れ
開催までお急ぎの場合でも大丈夫!
ご契約から申込フォームの開設まで
最短3日でご利用いただけます。
お打ち合わせ
開催予定のイベント内容やご要望をお聞きした上で、ご利用機能ご提案いたします。
まずはご要望をすべてお聞かせください。
※一か月間のトライアルアカウントの発行も可能です。
お見積送付
お客様のご希望の内容でお見積りを作成いたします。
ご契約
ご契約後、Q-PASSの管理画面へのアカウント情報をメールにてお知らせいたします。
ご利用開始
ご利用開始後、運用には担当者がしっかりとサポート。
必要に応じて各種設定代行も承ります。(有料オプション)