FAQ
- トップ
- 申込フォーム・申込者の管理について
可能です。取り込み用のCSVフォーマットを活用して収集済みの参加者のデータアップロードを併用することも可能です。
可能です。重複のメールアドレスの登録を許可する設定も可能です。重複したメールアドレスの登録に人数制限はございません。
可能です。メールを送る際に申込者にソートをかけることも可能なので、例えば特定の会社所属の申込者にのみ送るといったこともできます。
可能です。出力はCSV形式となり、エクスポートする申込者にソートをかけ特定の申込者だけを絞り込んで出力することもできます。
可能です。既存のサイト内にQ-PASSで設定した申込フォームURLのリンクを貼っていただき申込フォームに遷移させることは可能です。オリジナルドメインの利用も可能です。(※オプション)
可能です。管理画面より任意の情報で絞り込んで申込者のデータをCSVで出力ができます。
可能です。承認機能を利用して、管理画面上で指定のドメインをNGリストに設定、申込を排除することが可能です。
申込自体はできてしまいますが、NGリストに自動的に振られて、QRコード等を案内しないことは可能です。
申込フォームへのアクセス・申込に会員登録は不要です。
可能です。入力項目、選択肢を自由に設定することができ、利用規約や個人情報の取り扱いに関する文章やCopyrightを掲載することもできます。
可能です。ワンクリックで日本語を英語に切り替えることが出来ます。英語の表記はGoogle自動翻訳または手入力での設定が可能です。(日/英2か国語対応※オプション)
可能です。申込時にファイルをアップロードすることができます。画像ファイル以外にも対応しておりますので、pdfやwordファイルを提出させることも可能です。
可能です。申込フォームに人数制限をかけることが可能です。
可能です。同じメールアドレスでの重複登録を防ぐ設定をすることができます。