FAQ
- トップ
- Q-PASSについて
管理をするイベント数(セッション数)と想定申込人数に応じた料金体系が設定されており、こちらが基本料金となります。最小設定(1イベント・最大登録人数100名まで)では基本料金8万円からご利用いただけます。
イベントの開催に必要な機能が標準で備わっております。(申込フォーム作成・管理/申込者登録・管理/申込者マイページ設定・管理/入退場登録・管理/スタッフ登録・管理/メール送信・管理/来場通知)
可能です。展示会・学会・大学イベント・セミナー・表彰式・カンファレンス・会社説明会など幅広い種類・規模のイベントでご活用いただいております。
実際に使用された事例はこちら
可能です。管理画面より任意の情報で絞り込んで申込者のデータをCSVで出力ができます。
可能です。
可能です。すでにイベントに参加される方が決まっている場合は、取り込み用CSVフォーマットを活用してシステムにデータを流しこむことができます。API連携をご希望の場合は別途ご相談ください。
可能です。詳しい内容はご相談ください。
可能です。イベントの詳細をお伺いできればよりイベント運営に即したデモを作成いたしますので、まずはご相談ください。
主催者はQ-PASSの受付システムQ-ENTRYのWindowsアプリはダウンロードが必要です。管理システムはウェブブラウザ上でご確認いただけます。オプション機能として、スマートフォン等でご利用いただけるQ-MOBILEもインストールすることが可能です。来場者は専用アプリのインストールは不要です。
あります。ご利用の際は担当者がしっかりとサポートいたします。システムの設定代行やイベント当日のシステム管理者派遣も行っております(※有料オプション)
可能です。Q-PASSご利用の際は、追加料金なく担当者がしっかりとサポート・レクチャーいたします。システムの設定代行も行っております(※有料オプション)
あります。事前登録いただいたメールアドレスの個人情報の変更だけでなく、参加セミナーの変更やアンケート回答、資料のダウンロードも行えます。(※セミナー、アンケート、資料ダウンロードは有料オプション機能)