2025/03/18
【ご利用実績】製品展示イベント「ものづくりサポートフェア」 | 株式会社豊通マシナリー 様
- お客様実例
- 展示会
- 500人~1,000人未満
- オフライン開催

イベントを開催した会場: 刈谷市産業振興センター
イベントの実施期間: 2025/2/25 ・ 2025/2/26
イベントの参加人数: 約800名
イベントの実施形態: リアルイベント
イベントへの参加者: 関係者・お取引先様
イベントの概要
「ものづくりサポートフェア」とは、豊田通商機械協力会会員企業、豊田通商グループ及び取引先企業 約70社が”カーボンニュートラル関連” ”自動化関連” “検査計測・新技術” “海外メーカー海外良品廉価部品” をテーマに様々なブースを出展した展示会。
日々変化している製造現場を多方面からサポートすることを目的とされており、展示会には約800名ほどの業界関係者・お得意先企業のお客様が来場されました。
関係者用・お客様用の2つの申し込みフォームで異なる情報を収集
企業関係者と、お取引先企業のお客様で申込フォームを2種類準備。それぞれのURLを配布することで、異なる情報を聞き取りつつ、申込者のデータベースを2つに区分。申込情報の整理と、管理の手間を軽減させました。

お客様と関係者を区別するために来場証を変更
本展示会の来場者は、「関連企業の関係者」と「お取引先企業のお客様」の2種類に大きく分かれました。これまでの開催では、展示会の受付で各来場者がどちらに属しているのか、スタッフが判断できないというお悩みをお抱えでした。
多くの受付を捌く中で、受付スタッフが明確に見分けることができるようにQ-PASSで『色分け区分』の機能を使用。来場者の登録内容によって受付時の画面の色を変更させることで、どのスタッフでも簡単に見分けがつくようにしました。
また、展示会の会場内で使用する来場証にも同じ色を反映。会場内のスタッフも来場者がどちらの種別のお客様かわかるようにすることで、訪問者に合わせたスムーズな営業活動を行うことが出来るようになりました。

ご利用になったQ-PASSの機能・オプション
<基本料金内の機能>
・申込フォーム作成
・申込者データベース作成
・QRコード付き来場証の自動発行
・受付時 色分け機能
<オプション機能>
・なし