2025/03/31
【ご利用実績】表彰式・研修会イベント「 全国工作責任者大会・全日本ボイラー大会」 | 一般社団法人日本ボイラ協会 様
- お客様実例
- 学会/シンポジウム
- 500人~1,000人未満
- オフライン開催

イベントを開催した会場: 札幌パークホテル
イベントの実施期間: 2024/11/14・15
イベントの参加人数: 550名
イベントの実施形態: リアルイベント
イベントへの参加者: [全国工作責任者大会] 全国のボイラー及び圧力容器の製造許可工場等の工作責任者や関係者
[全日本ボイラー大会] ボイラーの運転などに携った表彰者、協会会員、招待者などの関係者
イベントの概要
一般社団法人日本ボイラ協会様が、1日目に「全国工作責任者大会」、2日目に「全日本ボイラー大会」と2日間にわたって開催したイベントです。
「全国工作責任者大会」
全国のボイラー及び圧力容器の製造許可工場等の工作責任者や関係者が一堂に会し、これらの製造等に係る法令(規則・規格)の解釈や日頃の疑問点・工作一般について研修を行う大会。
「全日本ボイラー大会」
ボイラーの運転などに携った方の表彰や、ボイラーに関する研究発表、パネルディスカッションや特別講演などを行う大会。


参考:全国工作責任者大会の開催状況
全日本ボイラー大会の開催状況
参加費用の決済もまるごとQ-PASSで対応
「全国工作責任者大会」は参加費用が必要な有料イベントとなるので、請求書を発行しての入金処理や領収書の発行を行いたいというご要望がありました。
会員/非会員によって処理が異なるため、まずはプロモーションコード機能を使用して区分ごとに一意のコードを発行。申込時にそのコードを入力していただき、申込情報と会員情報の照会を実施しました。
確認ができたユーザーには請求書を発行し、入金が確認出来たらQ-PASSのデータベースで消込処理を行うという方法を実行しました。消込後は、ユーザーそれぞれに開設されるマイページ上から領収書を発行できるように設定し、金額間違いや発行漏れなどがない状態でスムーズな参加費用の徴収を行うことができるようになりました。

来場者を「一般」「受賞者」「招待者」に分けて管理
「全日本ボイラー大会」の参加者は、大きく分けて「一般」「受賞者」「招待者」に分かれました。それぞれの区分で、申込フォームで集めたい情報や来場証に記載したい内容、案内するメールの文章が異なるため、分けて管理をしていきたいというご要望を頂きました。
Q-PASSでは各区分ごとにデータベースを分けて管理を行うことで、一つのシステム内で複数の来場者データベースを作成。それぞれで異なる申込フォームを作成したり、異なる情報を記載した来場証を設定したりして別々に管理を実施しました。
当日は受付でQRコードを読み取った際に区分を色と共に表示する機能もご利用いただき、よりスムーズに間違いなくご案内をすることができるようになりました。

ご利用になったQ-PASSの機能・オプション
<基本料金内の機能>
【全国工作責任者大会】
・申込フォーム作成
・申込者データベース作成
・来場証発行
・QRコード受付
・申込の承認機能
・受付時色分け区分
【全日本ボイラー大会】
・申込フォーム作成
・申込者データベース作成
・来場証発行
・QRコード受付
<オプション機能>
【全国工作責任者大会】
・有料決済(銀行振込)
・請求書・領収書発行
・プロモーションコード機能
・マイページ発行
【全日本ボイラー大会】
特になし