2018/09/03 アップデート
流入経路の判別タグが設定可能になりました!
【新機能】申込フォームのURLに流入経路タグを設定できるようになりました!
このタグを活用することにより、申込者がどのニュースサイト・SNS等のメディアを経由してイベントに申し込んでいるかを確認できるようになります!
Q-PASS上でURL末尾のパラメータを設定し、パラメータ付きURLをそれぞれのメディアの申込みボタン等に設置します。
パラメータ付きのフォームより申込みすることにより、申込みメディアを判別することができます。
また、LP(ランディングページ)にもパラメータを設置して、流入経路の情報をフォームへ引き継ぐこともできるため、メディア別にLPを出し分けすることも可能です。
複数メディアにLPや申込フォームを設置する場合に、どのメディアが効果的だったのか、流入経路ごとに比較することが可能になります。

流入経路は申込時に自動的に保存されるため、申込者一覧からそれぞれのお申込者の流入元を確認いただけます。
流入元データはお申込者情報と同時にCSVダウンロードすることができるので、メディアの効果測定等の分析にご活用ください。
また、入力デバイス判定も自動的に行うことができるようになったため、合わせて効果的に活用いただけます。

詳しくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。